
試験日:毎年11月の第2日曜日?あたりです。(2021年は11月14日(日)でした。)
試験時間:13時から16時までの3時間です。
試験科目:①憲法・基礎法学 7問
②行政法(行政法総論、行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法) 19問
③民法 9問
④商法・会社法 5問
⑤一般知識 14問
⑥多肢選択(行政法、民法) 3問(各問4選択の12選択問)
⑦記述(行政法、民法) 3問
試験合格目安:合計180点以上
(加えて一般知識は24点以上必要です。(それ未満だと180点超えていても足切り(不合格)になります。)
点数配分:①②③④⑤ は各4点(54問x4点=216点)
⑥ は各選択問2点 (12選択問x2点=24点)
⑦ は各20点 (3問x20点=60点)
試験応募時期:8月頃